子どもたちに言葉遊びカードを見せる児童指導員のイメージ
お子さんと一緒に成長できます!

てらぴぁぽけっとの児童発達支援では、ABA個別セラピーを行います。
一人ひとりに合ったプログラムを作成し、お子さまに効果的なセラピーを実施。
てらぴぁぽけっとのお仕事を通じてお子さまたちの未来をサポートしませんか?

勤務地で求人を探す

地図

北海道・東北 関東 甲信越・北陸 東海 関西 中国・四国 九州・沖縄

職種から求人を探す

ブランドから求人を探す

メリットから求人を探す

雇用形態から求人を探す

お仕事紹介

管理者(教室長)

小さな施設ですが、福祉施設として国から認められた施設の顔。やることは大型施設と同じです。プライドと使命感を持って働いてくださる方にぴったりです。療育の知識経験はもちろんのこと、お子さまに良い人生をプレゼントするために、人を巻き込んで進める方にぴったりです。

管理者(教室長)の求人を見る

児童発達支援管理責任者

急増する児童発達支援サービスの支援の要。お子さまのこと、保護者さまのこと、職員のこと、制度や行政、他の相談機関、学齢期に向けて、保健師さんやスクールカウンセラーさんとの接点もあり、大忙しですがお子さまの人生を大きく変える充実感はここでしか味わえません。

児童発達支援管理責任者の求人を見る

言語聴覚士

今までのあなたのセラピースキルに、ABA個別セラピーのイロハを加えてみましょう。素敵なシナジーが生まれるはずです。
※ABA個別セラピーとは、応用行動分析学に基づいたセラピーで、行動に焦点を当ててスモールステップを踏みながら、お子さまと共に成功体験を作っていきお子さまを成長過程に導きます。

言語聴覚士の求人を見る

保育士

お子さまに直接ABA個別セラピーを提供していただきます。今まで見よう見まねで療育してきたという方、初めて療育に携わる方、もっと療育を学びたい方、新卒で心理学を専修された方などにぴったり!

保育士の求人を見る

てらぴぁぽけっとの特徴

未就学児のみの
ABA個別セラピーを実施

メインのお子さまは3歳児~4歳児。
まだこれから伸びていくお子さまの成長の階段をしっかり作れる段階のお子さまばかり。
なので、あなたのセラピーの効果の可視化が早く、充実感の多いセラピーを体感していただけます。

送迎業務なく、
安心して療育に集中できる環境

保護者さまとのフィードバックを重視しているため、送迎は原則保護者さまに依頼。
運転業務がないので安心して療育に集中できます。
保護者さまへの説明の仕方などもしっかり研修させていただきます。
ただお子さまと関わったというだけではなく、実施したセラピーを言語化することでセラピー技術があなたにより深く早く浸透していきます。

充実の本部研修、
事業所内研修
で学び続けられる環境

本部研修は初期4日間みっちり研修させていただき、ABAとは何ぞや?から始めてスペシャリストになって頂くための基礎を作ります。
その後継続研修は、テキスト、動画、ライブ配信と様々な形態で毎日実施しており、学び続ける環境をご提供させていただきます。
働きながら学びたい、お子さまの支援をしながら学びたい、学んだことを実践ですぐに生かしたいという方にぴったりの職場です。

すべての求人を見る

動画:てらぴぁぽけっとの
職員インタビュー
(児童発達支援管理責任者)

てらぴぁぽけっとで働く
職員インタビュー

S.S.さんの正面写真

丁寧な療育を実現できる
「てらぴぁぽけっと」。
常に新しいことを学べ、
実践できる環境です!

S.S.さん 30代 スーパーバイザー 正社員 2019年入社

S.S.さんと同僚がお話する様子

フリーランスから「てらぴぁぽけっと」に

前職ではフリーランスとして「療育」に関わっていました。有意義な業務ではありましたが、小規模でサポートできる人数はどうしても限られてしまいます。将来的にどう福祉と向き合うか悩んでいたときに知人からてらぴぁぽけっとの存在を聞き、とても興味を持ちました。一人での活動は体制の面で企業に及ばないことが多く、視野も狭くなりがち。6年間のフリーランス生活に終止符を打ち、転職を決めました。

てらぴぁぽけっとは、未就学児童のための児童発達支援スクール。公的な制度を使った療育教室なので、ご家族は僅かな費用負担で教室を利用することができます。運営側も公的な機関からの収入が得られるので、安定した運営が可能となります。こうした事業をフランチャイズの形態で展開することは社会のニーズに合っていますし、社会的な意義だけでなく、企業の将来性の高さに注目しての転職でもありました。

S.S.さんがパソコンに向かいながら資料を確認する様子

先生を育てることでお子さまをサポート

入社後は現場で経験を積み、現在はフランチャイズ加盟店舗への療育面でのサポート、仕組みづくりを行うスーパーバイザー業務を担当しています。お子さまやご家族への支援について、研修やノウハウの共有などでサポートする役割ですが、お子さまに必要な支援を届けるためには、現場の先生たちが生き生きと働けるような職場づくりをする必要性があります。

先生たちは日々悩み、そして成長していきます。こうしたスタッフの育成、成長に関われることで、私もお子さまたちのサポートができている実感を得ることができていますね。介護の環境も改善が進み、仕事に対する意識も変わりつつあると感じています。てらぴぁぽけっとでは常に新しいことを学べて、それを実践できますし、個別支援の時間もあるので、お子さま一人ひとりに丁寧な療育ができる環境です。支援が必要なお子さまやご家族のために、やりがいのある仕事に取り組んでみませんか。みなさまのご応募をお待ちしています。

スーパーバイザーの求人を見る

A.Y.さんの正面写真

保護者さまにとって、
なんでも相談できる
友だちのような存在になりたい。

A.Y.さん 30代 管理者兼児童発達支援管理責任者 正社員 2022年入社

A.Y.さんが保護者の方とお話する様子

学童指導員から福祉へ

前職では学童指導員を13年間していました。学童では発達障害のあるお子さまや、その保護者さまとの関わりも多くあり、次第にこうした発達障害のあるお子さまや保護者の方のために役立つ仕事に就きたいという想いが強くなりました。自分のやりたいことを実現できる環境がないか福祉関係の求人情報を探していたときに、見つけたのがてらぴぁぽけっとです。

1対1でお子さまとのやりとりができて、保護者さまの支援もできる仕事。まさに自分が望んでいた役割です。学童では就学児童が対象で、小学校に入学する前にもっと関われたらと感じていたので、未就学児童に対して「療育」ができることはとても魅力的でした。未就学児童のための児童発達支援スクールでは、児童発達支援管理責任者がお子さまの支援計画を作ることを知り、前職の経験を生かして転職してすぐに資格を取得しています。

A.Y.さんが同僚とお話する様子

共有、コミュニケーションを大切にしています

現在は管理者として事業所全体を管理する立場ですが、スタッフ、お子さま、保護者さまとのコミュニケーションは常に密にしています。支援計画の作成ではスタッフみんなの意見を募りますし、日々、チャレンジしたことなどがあればスタッフ間で必ず共有します。保護者さまには「〇〇ができました」と良いことだけを伝えるのではなく、必ず課題についても伝え、一緒に成長を続けられる環境づくりを意識しているんですよ。

保護者さまはお子さまの発達について不安や心配を抱え、勇気を出して「療育」の門を叩かれています。そのハードルはとても高く、そのハードルを越えててらぴぁぽけっとに来てくださった保護者さまには、なんでも相談できる友だちができたと感じていただきたいと思っているんです。「あの先生がいるからてらぴぁぽけっとに通わせたい」と、そう感じていただけたら幸せですね。

管理者兼児童発達支援管理責任者の求人を見る

すべての求人を見る